Aug
5
うちでビビビット展-体験デザイン 2020/08/5~6
“サービスデザイン”をテーマに、“ビジネス視点”を盛り込んだ作品展示
Organizing : 株式会社ビビビット
Registration info |
Registration not needed, or register on another site. 30 |
---|
Description
【先着100社限定】『うちでビビビット展』お申し込み受付ページ
「ビビビット展」は、厳正な審査を通過した学生クリエイターたちによる合同展覧会。
ポートフォリオからクリエイターと出会う採用サービス『ViViViT』のリアルイベント版になります。
8回目となる今回は 初の完全オンライン開催。
“サービスデザイン” にフォーカスし、参加者の皆様には、「全国どこからでもご参加可能」という初めての体験をご提供いたします。
“サービスデザイン”をテーマに、“ビジネス視点”を盛り込んだ作品展示
「デザイン経営宣言」にもあるように、“ビジネス視点”を持ったデザイナーの需要が高まる現在。
展示される作品には、“ビジネス視点”がふんだんに盛り込まれています。デザインのコンセプトやサービスの使い方はもちろん、需要調査の結果やマネタイズ方法の設計まで、見応え十分な展示となっております。
▼申し込みがお済みでない方/詳細は コチラ から申し込みください。
『うちでビビビット展』-開催概要
【展示会期】 8月5日(水)17:30~21:00 / 8月6日(木)17:30~21:00
【実施方法】 Remo を使用した完全オンライン形式
【準備物】 ネット環境 & Remoに接続する端末(推奨:PC&ブラウザ「Google Chrome」)
【出展者】 2022年度卒のUX/UI系学生(35名前後)
【作品ジャンル】 サービスUX/UI (ゲームUI作品はございませんのでご注意ください。)
※『Remo』使用方法のデモンストレーションを実施予定です。詳細は別途ご案内差し上げます。
バーチャルイベントツール『Remo』で開催
出展学生は、ツール内に一人ひとつブースを持ち、自身の作品を展示しています。
来場企業様は、興味のある学生のブースに入り、作品データを見ながらオンライン通話でプレゼンテーションを聞いたり、質疑応答といった双方向なコミュニケーションをとることが可能です。
※ブース内での会話は、ブース外にいる方には聞こえませんのでご安心ください。
▶️お申し込み/詳細は コチラ からお申し込みください。
※会社・法人のメールアドレスでお申し込みください。
会社・法人ドメインを確認できない場合ご参加をお断りさせていただく場合がございます。
※お問合せは下記までよろしくおねがいします。
イベント担当:金井
MAIL:inquiry@vivivit.co.jp
イベント情報
イベント情報はconnpass、Facebookで発信していきます。
Facebook:https://www.facebook.com/groups/rhd.vivivit
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.