Registration info |
申込枠 Free
FCFS
|
---|
Description
リモートでどうやる?新卒デザイナー研修プログラム
新卒デザイナーの研修プログラムは、各社独自のブラックボックスとしてなかなか共有されません。企業の競争力にも影響する重要なプログラムですが、発表し合えば、さらに良いものをつくるきっかけとなるかもしれません。
「#デザナレちょい見せ」記念すべきVol.1となる今回は、さまざまな企業の新卒デザイナーの研修プログラムに迫ります。
新卒デザイナーの研修をどのように設計しているのか。期待する狙いや具体的な内容といったことだけでなく、コロナ禍において、オンラインでどのように進め、どんな結果を出そうとしたのかまで共有いただける(かもしれない)予定です。新卒デザイナーの研修に関わるデザイナーや人事の皆さまは奮ってご参加ください!
「#デザナレちょい見せ」とは
デザイン組織の運営に関するさまざまなナレッジを発信・共有し、より良いデザイン組織をつくるための場です。デザイナーや人事担当者、はたまた社長まで、組織づくりに携わる人が「デザイン」という切り口で知恵を繋いでいくことを目指して運営しています。
こんな方に参加してほしい
- デザイン組織づくりのナレッジを発信し、企業の枠を超えてデザイン組織にナレッジを還流させたい方
- 企業の枠を超えてデザイン組織を発展させたい方
- 他社の新卒研修方法を知りたい方
開催概要
【日時】2020年4月30日(木) 19:30~21:00
【形式】Zoomによるオンライン配信
【参加費】無料
タイムスケジュール
- 19:30~ オープニングトーク
- 19:40~ 発表
- 20:30~ Q&Aコーナー
※終了時間は多少延びる場合がございます。予めご了承ください。
参加方法
当イベントは「Zoom」で配信いたします。
視聴用URLは、connpassのイベントメッセージで適宜ご案内いたします。
登壇者
篠原 健|株式会社キュービック 執行役員 CDO
映画製作会社に新卒入社後、株式会社博報堂i-studio、株式会社McCann Erickson Japanなどで、映像やスチル、デジタル、紙媒体などの企画からデザイン、アートディレクションを手がける。その後、株式会社ドリコムに入社。クリエイティブ領域の執行役員として、既存事業・新規事業に携わり、株式会社Speeeなど2社でのCDO(Chief Design Officer)を歴任し、全メディアのアートディレクション、CI・VI刷新などの企業ブランディング強化、クリエイティブ組織開発などを経験。2019年3月株式会社キュービックへ入社し、執行役員 CDOに就任。コーポレートブランディング、事業PRの強化、デザイン視点での組織開発といった「デザイン経営」を実行。参加型アニメ「モモウメ」など新規領域も手がけ、更なる事業成長を牽引する。
藤井 賢二|株式会社たき工房 開発部門 執行役員
たき工房開発部門 執行役員、デザインプロダクト『TAKI PRODUCTS』クリエイティブディレクター兼務。同社の社会貢献活動である「TAKI Smile Design Labo」の中心メンバーとしても活動するほか、デザインによる復興支援など、さまざまなプロジェクトに参加。慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科 修士課程 在籍中。
楠 薫太郎|株式会社ディー・エヌ・エー ゲーム事業本部 デザイン部 部長
DeNA デベロップメント統括部 副統括部長 兼 デザイン部 副部長 DeNA Games Tokyo 取締役 ディレクター/デザイナーとして、紙媒体やWeb、アパレル、音楽、映像コンテンツなど様々なプロジェクトに参画し、フリーランスを経て、DeNAに入社。IP系ゲームのディレクションや子会社立ち上げ、組織マネジメントなどを歴任。
二宮 渉|株式会社ポリゴン・ピクチュアズ 人事総務部門 グループリーダー
千葉県柏市出身。日産のテストドライバーだった祖父の影響で自動車業界に新卒入社。社長室でマネージャーを務め、ホールディングスの研修事業や子会社の立ち上げを行う。2016年にポリゴン・ピクチュアズに参画後、人事総務部門でグループリーダーを務め、国内・海外の採用、研修、人事制度、などに携わる。
小宮 大地|株式会社ビビビット 代表取締役社長(主催・モデレーター)
1986年生まれ、神奈川県出身。早稲田大学卒業後、株式会社セプテーニ・ホールディングスに新卒入社。人事総務部配属でHR領域のキャリアをスタート。2013年、セプテーニグループでの社内起業として株式会社ビビビットを設立。デザイナーとしごとのマッチングプラットフォーム「ViViViT」を通じて、これまでに2,700社を超える企業のデザイナー採用を支援。
株式会社ビビビット
ビビビットは、ポートフォリオを介したデザイナーとしごとのマッチングプラットフォーム「ViViViT」を提供しています。2013年3月のサービス提供開始からこれまで、投稿作品数110万点、導入社数2,700社を突破し、11万件以上のマッチングを創出しています。新卒就活から転職活動、副業・フリーランスのしごと探しまで、デザイナーのキャリアのインフラとして活用されています。
注意事項
- 一部内容は予告なく変更する場合がございます。
- 当イベントの録画、録音等は禁止です。
- 当社および他の参加者に対する侮蔑的、差別的、攻撃的、性的な言動等が確認された場合、強制退出をさせていただく場合がございます。
お問い合わせ
株式会社ビビビット
info@vivivit.co.jp
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.